田布施はみんなの宝島

宝島田布施 - 山口県熊毛郡田布施町のうれしい情報サイト うどん屋「大好き昭和亭」、癒し「技倆総合学院EWO」、健康関連商品「ネティエノ」、芯から温まる「岩盤浴ヨレム」、やのくに陶芸「和夢門」、フォーク喫茶「風の吹く丘」、村の売店「弥寄館」、喫茶店「Cafeのも」

ピリッと!旨いっ!

20210713184607
●村の売店 弥寄館

山形県からやってきた
【なんばんのみそ漬け】

山形県では、『青唐辛子』を「なんばん」というそうです。
(*^ー^)ノ

夏はこのヒリヒリした辛さがいい!
風味豊かな味噌が青唐辛子でピリッと。うらめし屋のお弁当にも入っていて、ファンがたくさんいらっしゃいます。

ごはんにのせたり、焼き肉にのせたり、野菜に付けたり、いろいろお楽しみください。
100g 486円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

【コリを抜く超足芯術】で夏を乗り切ろう!

1626150880211
梅雨明け宣言が出された地域もあり、
いよいよ!夏本番です!

そんなときは噂の【コリを抜く超足芯術】で身体の気の流れを良くしてスッキリ整えませんか?

おすすめは【コリを抜く超足芯術】でしっかりコリを抜いてから【頭皮揉術健康法】or【足裏健康法KUQ】で気になるところをプラスするセットの施術です!

是非一度体験してみてください。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)

《頭皮揉術健康法》
・30分コース……3,300円(税込)
頭、首、肩、腕〜手指

《足裏健康法KUQ》
・35分コース……4,400円(税込)
ひざ下〜足裏

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

期間限定!!

20210630233619
Cafe´のもの夏限定メニューといえばなすカレー。
今年は期間限定「やのくになすのりんごのお休みなすカレー」が新登場!
大きくて甘味のあるやのくになすがゴロゴロ入って、とにかく美味しいと大好評いただいています。
やのくになすの収穫が終わり次第、終了となりますので、お早めにご来店ください。
お待ちしています。

Cafe´のも
田布施町上田布施1123ー1河原田
0820ー53ー8686
モーニング 9時から11時
ランチ 11時から17時
(火曜定休日)

(サザエさん)

アクセサリーもあります。

KIMG0211
3人の作家さんによる作品。樹脂を主体にしたもの、自然素材を使ったもの、漆工芸のもの。覗いていかれませんか。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

やのくに米100%!!

DSC_0643
●村の売店 弥寄館

暑い夏を乗り切るために、やのくに米100%の美味しい【弥(や)んあまざけ】をぜひどうぞ!!
p(^o^)q

米こうじで作られた甘酒は「飲む点滴」と言われるくらい栄養満点!
やのくに米100%の【弥んあまざけ】なら、なおさら元気が出る出る!!

豊富な酵素をはじめ、オリゴ糖やミネラル・ビタミンB群などがたっぷり含まれています。腸内環境にもよいそうですね。
やのくに米100%の【弥んあまざけ】で夏を乗り切ろう!!
(o^−^ )ノU
☆ 飲み切りサイズ180mL 380円(税込)
☆ ご贈答用【化粧箱入り3本セット】
1,390円(税込)
★アンテナショップのそ (TEL 0820-25-1158)
と、弥寄館、やのくにとうふ販売所で販売しています。

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

夏の土用丑の日

_20180729_220434(1)
2021年夏の土用丑の日は【7月28日(水)】
土用丑の日といったら、うな重!ということで、うらめし屋でもご用意しております。

前日までにご予約ください。

●うな重(2,000円税込・要予約)

もちろんお届けもしております。
お気軽に、ご相談ください。

仕出し よわもんのうらめし屋
住所:田布施町下田布施504ー1
TEL:0820524042
営業時間:8時〜18時
定休日:水曜日
7月28日(水)は、営業します。

(よっさん)

熱中症予防に、岩盤浴!

DSC_0122
梅雨の晴れ間で、暑さが加速しています・・・。

こんなときは、熱中症に注意が必要です。

こまめに水分補給をすることと、『汗をかく練習(汗腺トレーニング)』で、暑さを乗りきる身体作りをしましょう!

岩盤浴で、ゆっくりじっくり汗をかくことで、汗腺が鍛えられ、体温調節しやすく、熱中症予防にもなるそうですよ!
いい汗流して、スッキリ!爽快!!

是非、お試しください!
ご来店、お待ちしています!

**★*:*★**★*:*★**
【岩盤浴120分】
◆一般ルーム・・・2,000円(税込)
◆VIPルーム(個室)・・・2,500円(税込)

【岩盤浴前の施術が人気です】
◇コリを抜く超足芯術
10分1,980円(税込)より
※岩盤浴にご入浴のかたは、10分1,650円(税込)

◇頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ)
10分1,320円(税込)より

◇足裏健康法KUQクキュ(足つぼ)
10分1,320円(税込)より

**★*:*★**★*:*★**

★ご予約いだだけると確実です。
手ぶらでどうぞ。

岩盤浴ヨレム
◎ご予約は→0820(52)0730
◎山口県熊毛郡田布施町波野336‐20
◎営業時間・・・10:00→23:00
(最終受付21:00)
◎定休日・・・木曜日

【コリを抜く超足芯術】で、流れのよいカラダをつくろう!

CYMERA_20210628_151907
暑さが本格化する前に!

身体に熱を溜め込まないカラダつくりをしておきませんか?

『コリを抜く超足芯術』で、しっかりとコリの元を抜きとって、気を流れやすくして、暑さを乗り切ろう!!

今年の夏のポイントは、
足をしっかりと揉みほぐしておくことで、身体の気の通りをよくすることです。

『足裏健康法KUQ(足つぼ)』とセットがおすすめです。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)

《足裏健康法KUQ(足つぼ) 》
・35分コース……4,400円(税込)
足裏を丹念に揉みほぐし、ひざ下(ふくらはぎ)まで施術します。

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

気の流れを良くしよう【コリを抜く超足芯術】

1623643273808
暑くなってきましたね。

身体がなんとなくだるい、疲れが溜まっている、等感じてるかた、【コリを抜く超足芯術】でスッキリしませんか?

溜まったコリを抜くと身体の気の流れがよくなりますよ。

是非一度体験してみてください。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

便利なお皿

KIMG0204
サラダ、煮物、パスタ、素麺、スナック菓子など、なんでも盛れてとっても重宝!

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

夏越ごはん

_20200628_143923(1)
【6月30日は、夏越の祓いの日】として、半年分のケガレを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願する神事です。

その夏越の祓いにちなんで、『夏越ごはん630円 (税込・要予約)』をご用意しました。
ぜひ、ご賞味ください。

・夏越の祓いの伝承にならった粟や邪気を祓う豆など、雑穀の入ったごはん
・茅の輪をイメージした緑、邪気祓いの赤の旬の夏野菜をつかった丸いかき揚げ
・百邪を防ぐといわれる旬のしょうがを使った、おろしだれ

●夏越ごはん(630円税込・要予約)
6月24日(木)〜7月2日(金)までの期間限定販売です。

仕出し よわもんのうらめし屋
住所:田布施町下田布施504ー1
TEL:0820524042
営業時間:8時〜18時
定休日:水曜日

(よっさん)

夏におススメ!!

20210613145149
20210613145258
●村の売店 弥寄館

暑くなってきました。サッパリしたものが食べたくなる季節ですね。

弥寄館のおススメは、
【 氷頭生酢 (ひずなます)】です!
(@^^)/

氷頭(ひず)とは、鮭の頭の軟骨のこと。天然のコラーゲンです!
【 氷頭生酢 】は酢漬けですのでサッパリしています。半解凍でシャリシャリ食べると、ヒンヤリ気持ちいい!
コラーゲンたっぷりで元気が出ます!お酢は夏の疲労回復にも期待できます。
夏も元気にいこう!!
(*^^*ゞ
110g (野菜入り) 620円(税込)
500g 2,650円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

絶辛フォーが美味い!

IMG_20210613_111343
絶辛フォーが美味しい季節がやってきた\(^o^)/
この辛さがたまらないっ!

こりゃあ珍しい!田布施でベトナム料理はいかがですか?

◇絶辛フォー単品 1,150円(税込)
◇ごはんセット 1,300円(税込)
◇生春巻きセット 1,400円(税込)
◇どっちもセット 1,550円(税込)

ご来店お待ちしております!
喫茶望 0820513788

木彫りもあります。

KIMG0201
併設のギャラリーで木彫りを展示販売しています。写真のように片手におさまるサイズのものもあります。このサイズだと持ち歩けます。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

【コリを抜く超足芯術】で身体の流れを整えよう!

CYMERA_20210510_151821
今年は、平年より早い梅雨入りとなりました。

梅雨明けが待たれる今日この頃ですが…。
日に日に、蒸し暑くなってきました(;゜O゜)。

本格的な夏が来る前に、お身体を整えておしませんか?

おすすめは、
『コリを抜く超足芯術』で、全身のコリの元を抜きとって『頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ)』で、頭をしっかり揉みほぐすセットコースです。

身体の気の流れが整い、熱がこもりにくく、頭の先まで、スッキリします!!

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)

《頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ) 》
・30分コース……3,300円(税込)
頭から首、肩から腕や指さしまで

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

わかめを食べよう!

DSC_0616
●村の売店 弥寄館

「美味しくって、1袋すぐになくなっちゃいました!」
とリピートいただきました。
ありがとうございます。

【 三陸産 おさしみわかめ 】
まさにおさしみ!
新鮮で、肉厚だけどふわふわ柔らかくて、噛めば噛むほど味がある。
5分くらい、水につけてふわっと広がったら、何もつけずにそのまま召し上がっていただいても美味しい!!
(o^−^o)v

栄養もたっぷり!
サラダにしたり、
お味噌汁に入れたり。
おさしみわかめを毎日どうぞ。
100g 504円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

新食感!

20210514123326
今回はノングルテン純真米粉を使って作ったやくもっち米粉ワッフルをご紹介します。
ご注文いただいてから焼き上げるワッフルは、外はサクッと中はもっちり、米粉ワッフルならではの新食感です。
上には冷たいアイスクリームと生クリーム、さらにフルーツをトッピング。
仕上げに血糖値が上がりにくいブルーアガベーシロップとチョコレートをかけて、おいしい上に体に優しいワッフルです。
ぜひ出来立てをお召し上がりください。
ご来店お待ちしています。

やくもっち米粉ワッフル
620円(税込)

Cafe´のも
田布施町上田布施1123ー1 河原田
TEL 0820-53-8686
モーニング 9時から11時
ランチ 11時から17時
(サザエさん)

香たて!

KIMG0196
象の香たて。鼻の穴に香をたてる。
何色の釉薬がのるのか…。楽しみ!!

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

梅雨に備えて【コリを抜く超足芯術】

1620958671072
今年は全国的に梅雨入りが早くなるかも…?!

そんなときは、噂の【コリを抜く超足芯術】でスッキリしませんか?

コリを抜きとって気の流れを良くして梅雨に備えましょう。

是非一度体験してみてください。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……10,450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

大きいっ!美味しいっ!かきフライ

20210410120036
20210412121335
●村の売店 弥寄館

大きいっ!ジューシー!美味しいっ!!
と只今人気沸騰の
広島県産
【 冷凍 かきフライ 】!

お口に入れると、大粒でぷりっぷりの牡蠣のジューシーな汁が溢れ出す、美味しい美味しいかきフライです。
水揚げしたその日に瞬間冷凍された新鮮な牡蠣ですから、美味しいのなんのって!

冷凍パックになっていて、ご自宅で凍ったまま170℃の油で揚げていただくだけで出来上がります。
ご自宅で極上の【かきフライ】をお楽しみください。
大粒10個入り
1,620円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

リニューアルして、モーッと美味しくなりました!

DSC_2500
今回、上品な味付けはそのままで、上質な牛肉でご用意しました。

ちょっと今日は贅沢に…。がんばった自分へのご褒美に、とご利用いただいたり、お土産やお客様へのおもてなしの場面にも喜んでいただいています。

ぜひ一度、ご賞味ください。

●絶叫 牛肉弁当(1,280円税込・要予約)

仕出し よわもんのうらめし屋
住所:田布施町下田布施504ー1
TEL:0820524042
営業時間:8時〜18時
定休日:水曜日

(よっさん)

大満足

DSC_0651
Cafe´のも人気メニューのひとつ、ベーコンステーキセット。
びっくりするくらい厚くきったベーコンを香ばしく焼き上げ、さらにとろけるチーズをたっぷりかけて焼き上げます。
腹ペコさんたちも大満足のボリュームです。
ベーコンステーキセットは米粉パンかごはんがお選びいただけます。
そして、忘れちゃいけないお野菜も、たっぷり別盛りでついてきます。
今日はしっかり食べたいなとおもったらCafe´のもへGO!
熱々をご用意させていただきます。
皆さまのご来店お待ちしています。

【ベーコンステーキセット】
1,230円(税込)

Cafe´のも
TEL 0820-53-8686

ギャラリーもあります!

KIMG0192
粘土で作るだけじゃなく、絵や木彫り、陶器、などの作品をみていただくことができます。少しずつ入れ替わっています。お気軽にお立ち寄りください。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

GWは、【コリを抜く超足芯術】で、元気をつくろう!

DCIM0615
GW真っ只中!
こんなに時間のあるGWは、初めてだな…という方。

コリを抜く超足芯術で、元気な身体を作りませんか?

元気とは、元の気に戻すこと。
超足芯術でコリを抜きとると、気の流れがよくなり、元気になってきます。

疲れた身体をリセットしよう!


ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)
《頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ)》
・30分コース……3,300円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

梅酢ですっきり!

20210331193155
DSC_0540
● 村の売店 弥寄館

宮崎県からやってきました!
【 梅酢たくあん 】
大人気です!!
\(^o^)/
宮崎県産の漬物用大根を大きな大きな櫓 (やぐら) に掛けて、天日でしっかり干して、梅酢漬けにされました。

お日様の光と寒気で干すと、大根の水分・辛み成分が抜け、旨味・甘さがギューッと凝縮するそうです。伝統の作り方で手作りされた【梅酢たくあん】は、歯ごたえよく、すっきりとした味わい、ほどよい酸っぱさです。

あつあつごはんと梅酢たくあん、しそわかめおむすびと梅酢たくあん、とっても合いますね。
是非ご賞味ください。
1本 432円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

大人には、極上の癒しの時間が必要だ。

DSC_0057
春は、気候はもちろんのこと、新しい職場や新しい仲間、引越しなど「変化」が多い季節です。

気温の高低差に伴う温度調節や、新しい環境での心の疲労など、いきなりの変化に順応できず、心と身体にストレスを与えてしまい、メンタル面を支える自律神経も乱れがちになってしまいます。

そんなときは、心身のリラクゼーションが必要です。
【岩盤浴ヨレム】で、極上の癒しの時間をお過ごしください。

あたたかい岩盤床にゴロンと横になり、『のあな水』をたっぷり飲んでいい汗流せば、超スッキリ♪活力充電完了♪
よし!がんばるぞ!と、明日への希望を保つことができるでしょう。

ご来店お待ちしております。

**★*:*★**★*:*★**
【岩盤浴120分】
◆一般ルーム・・・2,000円(税込)
◆VIPルーム(個室)・・・2,500円(税込)
※VIPルームのテレビがリニューアルしました!
是非ご利用ください。

【岩盤浴前の施術が人気です】
◇コリを抜く超足芯術
10分1,980円(税込)→
※岩盤浴にご入浴のかたは、10分1,650円(税込)

◇頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ)
10分1,320円(税込)→

◇足裏健康法KUQクキュ(足つぼ)
10分1,320円(税込)→

**★*:*★**★*:*★**

★ご予約いだだけると確実です。
手ぶらでどうぞ。

岩盤浴ヨレム
◎ご予約は→0820(52)0730
◎山口県熊毛郡田布施町波野336‐20
◎営業時間・・・10:00→23:00
(最終受付21:00)
◎定休日・・・木曜日

楽しさ実感!

20210402_104850
スポーツに最適な季節です。田布施発祥のPomPaテニスは楽しくてまたやりたくなりますよ。
コート利用料 お一人800円(税込)
0820-51-3541
(英国大志館)

スッキリ春を過ごそう【コリを抜く超足芯術】

1618299139381
空は青く澄んで草花が活気づく清々しい季節になりました。
とはいっても朝晩はまだ冷えますね。

そんなときは噂の【コリを抜く超足芯術】でスッキリしませんか?
冷えなどで縮こまって固くなってるところから溜まったコリを抜くと身体の気の流れがよくなりますよ。
是非一度体験してみてください。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……10,450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

小さな花びん

KIMG0188
置いておくものなので、お茶碗とちがって、軽くなくていい。首を細くするのは、粘土ならではの面白いところ。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)


大きいっ!ジューシー!!

20210413112820
【 村の売店 弥寄館 】

大きいっ!ジューシー!美味しいっ!!
と只今人気沸騰の
広島県産【 冷凍 かきフライ 】。
\(^o^)/
お口に入れると、大粒でぷりっぷりの牡蠣のジューシーな汁が溢れ出す、美味しい美味しいかきフライです。
水揚げしたその日に瞬間冷凍された新鮮な牡蠣ですから、美味しいのなんのって!

冷凍パックになっていて、ご自宅で凍ったまま170℃の油で揚げていただくだけで出来上がります。是非、ご自宅で極上の【かきフライ】をお楽しみください。
大粒10個入り
1,620円(税込)
(o^−^ )ノ

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

ありえない?!

20210331103255
桜の花も咲き、Cafe´のも の天窓から見える景色もすっかり春らしくなりました。
さて、今日は「ありえない小倉バタートースト」のご紹介です。
厚切りの米粉パンにたっぷりバターを染み込ませ、さらにあんことホイップを添えました。
みんな大好きなトッピングで、期待を裏切らない美味しさです。
モーニングからランチまで、いつでもオーダー出来ます。
ぜひCafe´のも でお召し上がりください。

Cafe´のも
TEL 0820-53-8686

こころも体も【コリを抜く超足芯術】

DCIM0613
春爛漫!
桜が、満開です。
コートを脱いで、出かけてみませんか?

ちなみに、桜の花言葉は、「精神の美」「優雅な女性」。

こころも、身体もきれいに整えて、新しい年度をスタートしよう!!


ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・60分コース……7,150円(税込)
《頭皮揉術健康法(頭皮マッサージ)》
・30分コース……3,300円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

お皿づくりが人気!

KIMG0184
小さなお皿から、食パン一枚をのせる大きさのものまで様々。のばした粘土を型紙に合わせて切り抜き、石膏の型にのせて作ったものが写真のお皿。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

新しい生活に備えて【コリを抜く超足芯術】

CYMERA_20210316_154623
桜の開花のたよりが届く季節になりました。

新しい生活に備えて、身体を整えませんか?
冬の間のコリは溜まっていませんか?
コリが溜まっていると、身体は動かしにくくなります。

コリを抜いて、動かしやくして春を迎えよう!

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……10,450円(税込)
・60分コース……7,150円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

お持ち帰りできます

DSC_0630
Cafe´のも名物「りんごカレー」実はお持ち帰りできます!
お店で食べるのと同じく、サラダもついて、ご自宅でお店の味をお楽しみいただけます。
電話でのご予約も承ります。お持ち帰りも ぜひご利用ください。
みなさまのご来店お待ちしています。


【りんごカレー】
960円(税込)

Cafe´のも
TEL 0820-53-8686

おうちで満喫 やのくにとうふ

20210314091522
「湯豆腐」「麻婆豆腐」「豆腐ステーキ」「肉豆腐」などいかがでしょう。
皆様のご来店お待ちしております♪

とうふ一丁 400円(税込)


いっちょん売れんやのくにとうふ
TEL0820-53-2100(ネティエノ)

陶芸は楽しい!

KIMG0180
おうちで飼っているネコちゃんを形に!お水を入れる小鉢、自分用の小鉢も、作ろう!と、次々に浮かんでくる。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

新登場!無添加!!

20210312100456
明治4年創業の山口県萩市 井上商店さんの
【無添加ソフトふりかけ しそわかめ】。

合成保存料・合成着色料・合成甘味料を一切使わず、かつお節と昆布で味付けされて、さらに美味しくなっています!
しっとりやわらかく仕上げられた、しそ・ごま・わかめの味わいと香りが最高!
あつあつごはんにササッとかけて、何杯でも食べれそう。
おむすびにしても、混ぜごはんにしても美味しい!!自然の恵みを是非ご賞味ください。
1袋75g 378円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

練習からライブまで

attachment00
「楽器の練習したいけど、家じゃあうるさがられるし、気をつかうしなあ。」
「ちゃんとした音響設備で歌の練習がしたいなあ。」という方、田布施にあります!
練習からライブまでO.K
【ライブハウス風の吹く丘】。
利用料はおひとり1,000円で、空いていれば利用時間は制限なしっ。(なんと太っ腹)
じっくり取り組めますよ。

お問い合わせは、お隣の
『やのくに陶芸 和夢門』
0820−51−3005
までどうぞ。

薬膳MOTTERIAバーガー

mo
新メニューの「薬膳MOTTERIAバーガー」
販売開始以来、おかげさまで大好評!

米粉のあげ玉と揚げたサックサクのチキンが、ゆず胡椒香るマヨソースと最高に合う♪

身体の気を巡らせるゆず胡椒のはらたきで、さっぱりと美味しい薬膳バーガーです(*^-^*)

◇単品600円(税込)
◇ドリンクセット880円(税込)
お持ち帰りもできます!

ご来店お待ちしております!
喫茶望 0820513788

人気のオードブル

_20210311_161328
注文率の高い商品を、お得に食べられる、お持ち帰り料理で人気のオードブル。
家飲みには欠かせない商品です。
料理内容は、
・ふわふわ玉子焼き
・サバの炙り焼き
・塩から揚げ(5個)
(ちょっと塩にこだわっています)
・豚ハラミとキムチの炒め
・華味鳥のつくね(2個)
・ちょい野菜
・豚バラ串(2本)
・華味鳥の手羽串(2本)
・華味鳥のもも串(2本)
・華味鳥のとり皮串(たれ、2本)

※串焼きのみ、別の容器に入れさせていただきます。

販売価格 2,800円税込
(2名様分)
ご予約しなくてもお気軽にご注文下さい。
多少お時間をいただきますが、ご了承下さい。
事前のご予約も承っております。

742-1511
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施710ー3
TEL/FAX 0820-52-8098
営業時間
(昼) 11:00〜14:00
(夜) 17:00〜22:00くらい
日曜定休日。

やのくに土産第二弾!

DSC_0203~2
栗あんたっぷり、お茶請けにもぴったり。おかげさまで大好評の【穂の風 くりもなか】ご自分にもいかがですか?
◆くりもなか3個入 600円(税込)
◆くりもなか8個入 1,500円(税込)

やの里本舗
電話 0850-22-0034

黒胡麻と山ごぼう

DSC_0503
●村の売店 弥寄館

【 黒胡麻ごぼう 】

口いっぱいにひろがる黒胡麻の香ばしい風味と味わい、山ごぼうの豊かな旨味はまさに絶品です。
山ごぼうのしっかりとした歯ごたえはやみつきになります。

お弁当のおかずにもピッタリ!
炊き込みごはんにしても美味しいです。
お酒のおつまみにもグッド!
240g 617円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

春をスッキリ迎えよう!【コリを抜く超足芯術】

CYMERA_20191021_123615
もうすぐ、春ですね♪

春が来る前に、
寒さで固まったコリや、深いところのコリを抜きとってもらおう!
柔らかく、軽い身体になって、スッキリと春を迎えましょう!


ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……1,0450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

新登場!

IMG_20210228_023121
Cafe´のもに新しく、ハンバーガー用の米粉のバンスを使ったハンバーガーが新登場!
ジューシーなハンバーグにたっぷりのミートソース、さらにチーズや野菜を重ねてボリュームたっぷり美味しいハンバーガーが出来ました。
ご来店お待ちしております。

【nomoドナルドバーガー】
650円(税込)


Cafe´のも
TEL 0820-53-8686

創ろう!

KIMG0177
今年のえとの牛。キャラクターの人形。鉛筆立てやお皿。思いつくまま。粘土は誰もが楽しめる素材です。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

あぁ潤う

DSC_0193
●村の売店 弥寄館

少しずつ陽射しが春めいてきました。皆さまいかがお過ごしですか。

弥寄館に、今が旬!の 愛媛県産【 明浜ひめぽん 】
がやってきました!!

一房が大きくて、果汁たっぷり、ジューシーです。そして、なんとも言えない優しい甘さと酸味のバランスが最高です!!
みかんのように外皮も手で簡単にむけますよ。内皮はそのまま食べられる柔らかさです。ビタミンたっぷり!身体が潤います!!
是非ご賞味くださいませ。ご贈答にも喜ばれています。
1箱3Kg (12玉くらい入っています。) 3,400円(税込)

村の売店『弥寄館』
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

全力集中、呼吸法で【コリを抜く超足芯術】

20171021_150447
コリを抜く超足芯術の施術は、呼吸法が決め手。

お客さまには、施術中に呼吸法をしていただくように説明します。
施術者も、全力集中の呼吸法で施術し、コリを抜いていきます。

足裏を使って施術していく、ちょっと変わった施術です。

コリが溜まっているところは、めちゃめちゃ痛い(+。+)、だけど、施術後は超スッキリ!!

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……10,450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日


使って楽しもう!

KIMG0175
カップの大きさに好みがある。口にあたるカップの厚みにこだわりがある。自分で作って使ってみよう!おうち時間がかわるかも…。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

作ってみようかな。

KIMG0174
自分作のカップや甘いものをのせるお皿やスプーン。ティータイムが、いっそう楽しくなりそう。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)
過去情報
記事検索
QRコード
QRコード
  • seo