田布施はみんなの宝島

宝島田布施 - 山口県熊毛郡田布施町のうれしい情報サイト うどん屋「大好き昭和亭」、癒し「技倆総合学院EWO」、健康関連商品「ネティエノ」、芯から温まる「岩盤浴ヨレム」、やのくに陶芸「和夢門」、フォーク喫茶「風の吹く丘」、村の売店「弥寄館」、喫茶店「Cafeのも」

チャーシューうどん

fb271704.jpg4人家族の方が来店されました。小学生の男の子が頼んだチャーシューうどん(税込750円)の大盛りを目にした時『うわぁ〜すご〜い』と言いながら目が真ん丸になってました。うどんを食べてみると『なにこのうどん〜初めて食べる〜』とまたまた目が真ん丸でした。

昭和亭自家製チャーシューはひと味違う。チャーシューはラーメンって感じだけど…うどんのダシとピッタリ。これぞうどん革命!!

うどん定食

78a556a6.jpg小学生の男の子とお母さんが来店されました。

その男の子がカウンターに座り、メニュー表の写真を一枚一枚を見る度に『うゎ〜美味しそう。これも…これも食べたい』とワクワクしながらお母さんと話されていました。

やっとひとつに決まって、頼んだうどん定食(税込830円)が自分の目の前に現れた時『写真と一緒だ〜すごいね』食べている時は『おいしいね』と、にっこり顔でした。私もにっこり顔になりました。

カレーうどん

9dee7809.jpg今日のオススメはカレーうどん(税込680円)です。

ひとりの方が注文されるとカレーの香りが店内いっぱいに広がります。この香りに誘われて次に来店された方もカレーうどん、そしてふっくらごはんを一緒に注文されます。

只今、人気急上昇中!のカレーうどん。香りの効果はスゴいなぁ〜と実感しました。

やっぱり比内地鶏・名古屋コーチン親子丼

a5518971.jpg若い女の子二人がお昼時にご来店。女の子ひとりの方は、すぐに『旬のかき揚げうどん』と決まりましたが、もう一人のかたはメニューの多さになかなか決まらないようで…やっと『やさいうどん』を注文したものの、なかなか落ち着かない様子で、『やっぱり比内地鶏・名古屋コーチン親子丼』(税込980円)に変更されました。丼ぶりのふたを開けたとき『うぉぉぉ〜うまそ〜』と絶叫の嵐でした。いつも親子丼を頼まれた方の表情が楽しみです。

筑前煮丼

518e62bb.jpg筑前煮丼

白玉ぜんざい

00c50af5.jpg

三陸わかめうどん

7c9dd3f7.jpgご家族で来店された方が『大阪まで感謝のハガキありがとう。今日は実家に墓参りで帰ってきたから、うどんを食べに来ました。』と声をかけてくださいました。みなさん、三陸わかめうどん(税込630円)を食べられました。食べられている時の笑顔がとても印象に残っています。やっぱり笑顔はいいなぁ〜と思いました。

昨日の報告

今日は一般の方がちょっぴり少なかったです。

やさいうどんを食べに来られた常連さん。二日間連続でトン豚うどんを食べに来られた新規のおじちゃん。とてもうれしかったです。

明日からの土・日曜の2日間、元気に笑顔で頑張ります。
ありがとうございます。

お帰りの際にお持ち帰り用箱うどん

10448735.JPG近頃、大盛りを注文される方が多くなりました。うどんの麺が美味しいと思ってくださるお客様が増えています。

お帰りの際にお持ち帰り用箱うどん(税込650円)を買われるお客様もいらっしゃいます。

旬のかき揚げうどん

901547d6.jpg今日の人気のうどんは『旬のかき揚げうどん』(税込630円)です。人気の秘密はうどんが見えないほどの大きさとサクサク感!!

あまりの人気ぶりに売り切れ御免もしばしば。

かき揚げのみの単品(税込120円)もOKですo(^-^)o

いつものですね

459d2cbb.jpg

『いらっしゃいませ!』のその前に、お客様のお顔が窓越しに見えたら「いつものですね」「いつものを」の会話が始まっている。

店内に入るといつもの席に座られ、オーダーはもちろん「いつものね」。
昭和亭にはたくさんのメニューがあるけどやっぱりお気に入りのうどんはひとつ。私はコレっ!!というお気に入りうどんをみつけに来てみませんか?

稲庭ざるうどんが大人気!!

今日の昭和亭は、ちょっと暖かくなったせいか冷た〜いうどんのご注文が多い1日でした。

なかでも稲庭ざるうどんが大人気!! 週に2日食べに来られる稲庭ファンもいらっしゃいます。
冷た〜い細目のコシのある麺を自家製のつゆでズルズルっと…きっとこののどごしの良さにハマっちゃいますよ(^O^)

過去情報
記事検索
QRコード
QRコード
  • seo