田布施はみんなの宝島

宝島田布施 - 山口県熊毛郡田布施町のうれしい情報サイト うどん屋「大好き昭和亭」、癒し「技倆総合学院EWO」、健康関連商品「ネティエノ」、芯から温まる「岩盤浴ヨレム」、やのくに陶芸「和夢門」、フォーク喫茶「風の吹く丘」、村の売店「弥寄館」、喫茶店「Cafeのも」

2022年01月

2色掛け

KIMG0299
赤茶色と緑色との重なる部分の黒色。シャープにくっきりとでてくれた。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)

深く 強いコリを【コリを抜く超足芯術】で抜こう!

CYMERA_20210510_151848
もうすぐ、立春。

暦の上では、春ですが、まだまだ油断はできません。
しっかりと、寒さ対策してくださいね。

寒さで固まった身体のコリを抜き、柔らかくして、春を迎える準備に入りましょう!

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・90分コース……10,450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

節分にいわし

いわし甘露煮
●村の売店 弥寄館

日本には、無病息災を願って、節分に、いわしを飾ったり、食べたりする風習があるそうですね。

【 いわし甘露煮 】は、
小ぶりのいわしを、やわらかくなるまでじっくりと、甘辛の甘露煮に炊き上げました。
骨までやわらかく、そのまま丸ごといただけます。
いわしの旨味と甘辛い味付けに、ごはんがすすみます!

いわしには、カルシウムやEPA、DHAが豊富に含まれています。
皆さまの一年の健康を願って、是非お召し上がりください。

170g 504円(税込)
(*^ー^)ノ

【 村の売店 弥寄館 】
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

【コリを抜く超足芯術】で新しい1年、元気にスタートを!

1642123683373
皆さま、こんにちは。

1月は施術を受けられたかた、毎年恒例のお年玉クジが引けます!(2022年1月末まで)

《お年玉クジ♪》
◆1等…超足芯術90分コース 無料券
◆2等…超足芯術60分コース 無料券
◆3等…超足芯術30分 延長券
◆4等…超足芯術10分 延長券

空クジ無しです。
現在、1等はでておりません。
まだまだチャンスありますよ!

ご予約、ご来店、お待ちしております。

ご予約は↓↓↓
超足芯術のEWO
電話 0820512628

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼
EWOのおすすめコース

《コリを抜く超足芯術》
・75分コース……8,800円(税込)
・90分コース……10,450円(税込)

△▲▽▼△▲▽▼△▲▽▼

※お待たせしたくないので、ご予約いただくと、確実です。
★[超足芯術EWO倶楽部]会員募集中!(お得なお知らせが、メールで届きます。詳しくは、EWOスタッフに聞いてね。)

●技倆総合学院EWO
山口県熊毛郡田布施町大字下田布施683-1
●電話:0820512628
●営業時間:10時〜18時
●定休日:木曜日

山菜炊き込みごはんはやさしい味

DSC_0813
●村の売店 弥寄館

【 川根山菜ごはんの素 】
やさしい味で大人気です!

山菜の具が大きくてシャキシャキ!
山の幸の素朴な味が生きています。
(●^o^)/
自然豊かな静岡県川根。豊かな緑、豊かな川、大自然に育まれた山菜です。
やのくに米で、最高の山菜ごはんをどうぞ!
(*´ω`pq゛
米粉うどんやそばの具にしても美味しいですよ。
1袋230g(約3合分) 432円(税込)

【 村の売店 弥寄館 】
TEL 0820-52-0846
営業時間 9時〜17時
木曜定休
田布施町大字上田布施1209
(よっち)

粘土で工作

KIMG0297
真四角の器を作る。のばした粘土に底と側面の型紙を当てる。粘土を切り取って組み合わせてできあがり。

0820ー51ー3005
営業時間:10:00〜18:00
水曜日定休
住所:田布施町下田布施2159ー1ほひほ1F
和夢門(おけい)
過去情報
記事検索
QRコード
QRコード
  • seo